クレープの紹介

小倉バタークレープにバニラアイスをトッピング

バニラアイスがジェラート状で、バターのしょっぱさとあんこの甘さが調和してとても美味しいです。
あんこは、こしあんでなめらかな舌触りが食欲をそそります。
バターが下に溜まっているので、気をつけて食べないとバターまみれになります。

塩キャラメルアイスクレープ

塩とキャラメルの甘じょっぱさがとてもマッチしていて、アイスの冷たさで暑さが吹き飛ぶ一品です。
暖かい出来立てのもちもちクレープと、アイスの冷たさがちょうど良く、
アイスの上にもキャラメルソースが乗っているため、飽きずに最後まで食べられます。

 

メニュー・トッピング表 個人的1位のスイーツクレープ・トッピング 個人的1位のフードクレープ・トッピング
24 ブリュレクレープ 560円
(ホイップ、カスタード、メープルシロップ、キャラメリゼ)
外側がカリッカリッで中がトロトロ県短にきて初めて食べたクレープの味なので忘れられません。
75 チャーシューと煮卵のクレープ 560円
(リーフレタス、チャーシュー、煮卵、タレ、マヨネーズ)
チャーシューの塩味と煮卵がマッチしていてとても美味しいです。
トッピングの野菜もシャキシャキしていて食べ応えがあります。
37 贅沢フルーツミックス 580円
(ホイップ、イチゴ、バナナ、キウイ、ミックスベリー、リンゴコンポート)
果物がたくさん使用されており、フレッシュさを感じとてもおいしいです。
特に、リンゴコンポートがおすすめでたっぷり入っているので、食べ応えがあります。
95 生ハムとアボカドサラダのクレープ 500円
(リーフレタス、生ハム、アボカド、クルトン、シーザードレッシング)
生ハム好きにとっては、注文せざるをえない一品です。
アボカドと生ハムが合わさり、リピートしたくなる一品です。
イチゴ 150円
ほとんどの人が大好きであるイチゴは、クレープにトッピングするだけで華やかさが出て食欲をそそると思います。
キーマカレー 150円
ひき肉がふんだんに使用されており、ぎゅっとうまみが詰まったトッピングになっています。

1ページはこちら