1号館 3階建てになっており、調理実習室や実験室などがあります。主に生活学科の学生が使用しています。
2号館 3階建てになっており、1階には左の写真のような県短で最も大きな教室があり、全部で220席あります。また2階、3階にもそれぞれ講義室や演習室、パソコン室などがあります。
3号館 4階建てになっており、1階には6つの教室があります。また、2階、3階、4階には各先生方の研究室や、それぞれの専攻の資料室があります。
グラウンド
(テニスコート)
  とても広いグラウンドがあり、授業や体育祭で使っています。また、奥のほうにはテニスコートもあります。空きコマや放課後などに様々なことをして、汗を流すことができます。

 

1ページ目